プロフィール

クロマチックハーモニカ奏者
南 里沙
3歳でピアノ、12歳でオーボエを始め、神戸女学院大学音楽科オーボエ専攻卒業。大学在学中にクロマチックハーモニカに出会い、音色に魅せられて研鑽を積む。2009年ドイツF.I.H.ハーモニカ世界大会オープンカテゴリーにて準優勝。各部門にて入賞。2010年 第30回F.I.H.日本ハーモニカコンクール3部門にて優勝。同大会にて全部門総合グランプリを受賞。第8回アジア太平洋ハーモニカ大会クロマチックソロオープン(シンガポール)にて優勝。その他国内及び国際コンクールで数々の優勝を果たし、2013年キングレコードよりメジャーデビュー。これまでにソリストとして、ウクライナ国立キエフ交響楽団、INSO国際新交響楽団、ブルガリア国立ソフィアフィルハーモニー、関西フィルハーモニー管弦楽団、東京交響楽団と共演。NHK朝の連続テレビ小説「半分、青い。」、任天堂Switch スクエアエニックス「オクトパストラベラー」、TBS&WOWOW共同制作ドラマMOZUスピンオフ「大杉探偵事務所」、NHK 第37回創作テレビドラマ大賞「希望の花」、NHK名曲アルバム等の録音に多数参加、NHK「第51回 思い出のメロディー」、TBS「第61回 輝く!日本レコード大賞」、テレビ朝日「関ジャム 完全燃SHOW」、日本テレビ「スッキリ!!」、などのTV番組に出演、2016年秋のJR東海CM「そうだ 京都、行こう。」に起用されるなど、注目を集める。クロマチックハーモニカの美しい音色と、テクニックの高さ、音楽のジャンルを超越した活動で、国内のみならず海外からも注目を集め、2014年ドイツHOHNER社とエンドース契約を結ぶ。
2018年ソニーモバイルコミュニケーションズ スマートフォン Xperia™ XZ1『だから私は、Xperia。』TVCMに出演。
使用楽器

HOHNER Super64X
南里沙が愛用する楽器は、
ドイツのメーカーHOHNER(ホーナー)社のSuper64Xです。
リードプレートが2枚構造のモデル。表現力があり、出したい音がコントロールできる素晴らしい楽器です。クラシックからジャズまでジャンルを選ばない音色。艶やかでもあり、濃厚な低音は存在感があり、満足感と共に演奏できる名器です。合奏やアンサンブルの場でもよく溶け合う響きをお楽しみ頂けます。演奏すればする程に、深みのある響きに魅力を感じます。
●南里沙はHOHNER社とエンドース契約を結んでおります。
●New Super64・64Xのポスター、PVに起用されました。
テレビ出演
- 2023年 BS TBS「令和にっぽん!演歌の夢まつり2023」
- 2020年 TV朝日「アタック25」
- 2020年 TV朝日「関ジャム完全燃SHOW」
- 2019年 TBS「第61回 輝く!日本レコード大賞」共演 島津亜矢 / 酒と泪と男と女
- 2019年 NHK総合「第51回 思い出のメロディー」共演 ジェジュン/愛燦燦
- 2019年 KBCテレビ「サワダデース」
- 2017年 DHCテレビ「エクストリームBeauty」生出演
- 2017年 BS JAPAN「おんがく交差点」
- 2017年 NHK総合「バナナ♪ゼロミュージック」
- 2016年 京都テレビ「ぽじぽじたまご」
- 2015年 日本テレビ「スッキリ!!」
- 2015年 京都テレビ「ぽじぽじたまご」
- 2015年 BSジャパン「エンターザミュージック」
- 2015年 BSジャパン「エンターザミュージック」
- 2015年 NHK大阪「ぐるっと関西おひるまえ」
- 2014年 J;COM「おちゃのこSaiSai」
- 2014年 サンテレビ「2時コレ!しっとぉ!?」
- 2014年 NHK神戸「ニュースKOBE発」
- 2013年 WOWOW「ザ・プライムショー」
- 2013年 NHK大阪「ぐるっと関西おひるまえ」
- 2013年 BS11「ウィークリーニュースONZE」
- 2013年 NTV「ZIP!チューモーク」
- 2013年 TV朝日「報道ステーション」楽曲使用 w/ クレジット
- 2012年 NHK神戸「ジャズライブKOBE」
- 2012年 NHK総合フルネット「お元気ですか日本列島」
- 2009年 MBS「ちちんぷいぷい音楽祭」
CM出演・演奏
- 2018年 ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia™ XZ1「だから私は、Xperia。」[出演・演奏]
- 2016年 JR東海 「そうだ 京都、行こう。」秋・天龍寺篇[演奏]
- 2014年 J:COM 「ステーションID」 宝塚・南里沙篇 [出演]

JR東海「そうだ 京都、行こう。」2016年・秋(天龍寺編) TVCM

SONY スマートフォン「だから私は、Xperia。」TVCM出演 2018年
主な共演者・オーケストラ
- 島津亜矢
- Coba
- 沖仁
- 上間綾乃
- 佐藤竹善
- 馬場俊英
- 半崎美子
- 清塚信也
- 藤井フミヤ
- 塩谷哲
- 大儀見元
- Sinon
- K
- SING LIKE TALKING
- ジェジュン
- 大月みやこ(東京三越劇場)
- 神野美伽(新歌舞伎座)
- 中村泰士(大阪城ホール)
- 高嶋ちさ子(めざましクラシックス)
- イルカ
- 三山ひろし(新歌舞伎座)
- 藤岡幸夫
- ウクライナ国立キエフ交響楽団(ウクライナ)
- INSO国際新交響楽団(ウクライナ)
- ブルガリア国立ソフィアフィルハーモニー(ブルガリア)
- 関西フィルハーモニー管弦楽団
- 東京交響楽団
- 京都フィルハーモニー室内合奏団
- アロージャズオーケストラ
- 陸上自衛隊 第一音楽隊
- 亀田誠治
- アイナ・ジ・エンド
- 上妻宏光
- 福田こうへい(新歌舞伎座)
- NHK交響楽団
- 前川清
- 小林幸子
- 川中美幸
- 由妃さおり
- 市川由紀乃
- 丘みどり
- 水森かおり
- 竹島宏
- 大江裕
- 新浜レオン
- 朝花美穂
- 真田ナオキ

NHK「思い出のメロディー」にてジェジュンさんと共演

指揮 藤岡幸夫さん / 関西フィルハーモニー管弦楽団

沖縄 ガンガラーの谷にてアコーディオン Cobaさんと共演

佐藤竹善 Cross your fingers 21 出演

陸上自衛隊 第一音楽隊の皆さんとの共演

大阪新歌舞伎座 開場60周年記念「三山ひろし 特別公演」ゲスト出演
2019.9.1〜9.19 (計19公演出演)
レコーディング参加作品
- 「波の盆 武満徹 映像音楽集(キングレコード)」収録曲「太平洋ひとりぼっち」NHK交響楽団 、尾高忠明指揮
- 「プリンセスコネクト Re:Dive」キンキラ☆ハピネス! −タマキとミフユの無人島0ルピ生活
- PS4「新サクラ大戦」天宮さくらキャラクターソング「乙女なんですよ。」
- NHK朝の連続テレビ小説「半分、青い。」
- 任天堂Switch SQUARE ENIX 「OCTOPATH TRAVELER(オクトパス トラベラー)」トレサのテーマ
- PS4「GRAVITY DAZE2」
- TBS&WOWOW共同制作ドラマMOZUスピンオフ「大杉探偵事務所」
- NHK第37回創作テレビドラマ大賞「希望の花」
- NHK名曲アルバム「雪の降る街を」
- NHK BSプレミアム「そこをなんとか」
- TOKYO MX アニメ「K」
海外での活動・公演
- 韓国 / 第9回ソウル国際ハーモニカフェスティバル 審査・ゲストプレイヤーとして参加 / 2023年
- 中国 / 杭州・新昌ハーモニカコンテスト 審査・ゲストプレイヤーとして参加 / 2023年
- 韓国 / 第8回ソウル国際ハーモニカフェスティバル 審査員として参加(オンライン) / 2021年
- 中国 / 北京・天津・上海 にて南里沙ソロコンサートツアー / 2019年
- 台湾 / 音和楽器 1日店長&LIVE / 2019年
- 台湾 / 彰化縣芳苑國中学校 学校公演 / 2019年
- 中国 / 第12回 アジア太平洋ハーモニカ大会(北京) 審査・ゲストプレイヤーとして参加 / 2018年
- 台湾 / Taiwan Harmonica Music Competiton / 2018年
- 台湾 / HOHENR New Super64・64X リリースイベント / 2018年
- 台湾 / 楽器博「台北樂器大展」/ 2018年
- 台湾 / 南里沙半音階口琴獨奏會 / 2018年
- 台湾 / 彰化少年院 慰問演奏 / 2018年
- カナダ / OpenRoad TOYOTA PORT MOODY 南里沙コンサート / 2017年
- 韓国 / 第5回ソウル国際ハーモニカフェスティバル 審査・ゲストプレイヤーとして参加 / 2017年
- ドイツ / ドイツ世界大会 出場 / 2017年
- 台湾 / 第11回 アジア太平洋ハーモニカ大会 / 2016年
- 韓国 / 第4回ソウル国際ハーモニカフェスティバル 審査・ゲストプレイヤーとして参加 / 2016年
- ブルガリア / ブルガリア国立ソフィアフィルハーモニー定期演奏会 / 2014年
- ドイツ / ドイツ世界大会 出場 / 2013年
- ブルガリア / ブルガリア国立ソフィアフィルハーモニーNew Year Concert / 2013年
- マレーシア / 第9回 アジア太平洋ハーモニカ大会 審査・ゲストプレイヤーとして参加 / 2012年
- ウクライナ / INSO新交響楽団 との共演 リボフ / 2012年
- 中国 / 上海ジャパンウィーク2011 東日本復興支援チャリティーコンサート / 2011年
- ドイツ / ドイツ世界大会 出場 / 2009年

第12回アジア太平洋ハーモニカ大会 ゲスト演奏(北京)

海外での学校公演も (台湾・彰化縣芳苑國中学校)
ラジオ出演
- 2023年 ラジオ大阪「OBCグッドアフタヌーン」
- 2022年 NHKラジオ第1「ラジオ深夜便〜南里沙特集後編〜映画音楽」
- 2022年 ラヂオきしわだ「YuiのホッとTime Monday」
- 2022年 FM宝塚「たからづかタウンガイド」
- 2022年 NHKラジオ第1「ラジオ深夜便〜南里沙特集前編〜日本のヒット曲」
- 2021年 USEN 「昭和ちゃんねる〜タケカワユキヒデの知らないだろう〜」
- 2021年 FM aiai 「みやけなおこ あいあいワールド」
- 2020年 FM COCOLO 「佐藤竹善 Presents Cross your fingers SPECIAL」
- 2020年 FM COCOLO「FM COCOLO AIR MUSIC FESTIVAL FROM OUR LIVING ROOMS」
- 2020年 ラジオ関西「原田伸郎ののびのび金ようび」
- 2020年 FM COCOLO「THE MAGNIFICENT FRIDAY」
- 2020年 FM COCOLO「World Jazz Warehouse」
- 2020年 MBSラジオ「上泉雄一の日夜もええなぁ」
- 2020年 AMラジオ「鈴木康博 メインストリートをつっ走れ!」
- 2020年 MBSラジオ「ありがとう浜村淳です」
- 2020年 ラジオ関西「三上公也の朝は恋人」
- 2020年 TMF「THE NITE」
- 2019年 TBS「第61回 輝く!日本レコード大賞」
- 2019年 NHK R1「第51回 思い出のメロディー」
- 2019年 ラジオ大阪「ほんまもん!原田年晴です」
- 2019年 FM COCOLO 「HIRO T'S A MUSIC MORNING」
- 2019年 MBSラジオ「笑い飯 哲夫の明るく元気な大念仏寺」
- 2019年 FM滋賀「Style!(スタイル)」
- 2019年 KBCラジオ「PAO~N!」
- 2019年 KBCラジオ「サワダデース」
- 2019年 ラジオ大阪「ほんまもん!原田年晴です」
- 2018年 FM COCOLO 「HIRO T'S A MUSIC MORNING」
- 2018年 ラジオ大阪「ほんまもん!原田年晴です」
- 2018年 岐阜放送ぎふチャンラジオ「ココロ・イー・スタシアン」
- 2018年 FM愛知「NDS presents 高嶋ちさ子 Gentle Wind」
- 2018年 KBS京都「森谷威夫のお世話になります」
- 2018年 α-STATION「KYOTO AIR LOUNGE」
- 2017年 NHK ラジオ第1「ラジオ深夜便」
- 2017年 FM COCOLO「THE MAGNIFICENT FRIDAY」
- 2017年 ラジオ大阪「ほんまもん!原田年晴です」
- 2017年 NHK FM 「なみはな」
- 2017年 ラジオ関西「三上公也の情報アサイチ」
- 2017年 FM COCOLO 「HIRO T'S A MUSIC MORNING」
- 2017年 JFN38局「ON THE PLANET」
- 2017年 ラジオ大阪「歌は世につれ・・・歌好きドン!」
- 2017年 むさしのFM 「川久保秀一のSturdy Music Flow!」
- 2017年 ラジオ関西「ミュージックヘッズ」
- 2017年 NACK5「KONISHIKIのLEALEASATURDAY」
- 2017年 NACK5「Age Free Music!」
- 2016年 ニッポン放送「NEW YEAR SPECIAL omni7 presents Tokyo lifestyle navi」
- 2016年 TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」
- 2016年 ラジオ日本「峰竜太のミネスタ」
- 2016年 文化放送「志の輔ラジオ 落語DEデート」
- 2016年 NHK FM「なみはな」
- 2016年 KBSラジオ「森谷威夫のお世話になります」
- 2016年 むさしのFM「川久保秀一のSaturday Music Flow」
- 2016年 岐阜放送「お昼のレコード室」
- 2016年 NHK名古屋「夕刊ゴジラジ」
- 2016年 ラジオ大阪「ほんまもん!原田年晴です!」
- 2016年 ラジオ大阪「木村勉の元気いっぱいナイストーク」
- 2016年 MBSラジオ「押尾コータローの押しても弾いても」
- 2016年 NHKラジオ第1「ラジオ深夜便」【人ありて街は生き】〜4オクターブが紡ぎ出す世界〜
- 2016年 FMヨコハマ「Startline」
- 2016年 FM COCOLO 「THE MAGNIFICENT FRIDAY」
- 2016年 ラジオ石巻「午後もやっぱり764」
- 2016年 ラジオ大阪「ほんまもん!原田年晴です」アシスタントとして出演
- 2016年 ABCラジオ「武田和歌子のぴたっと」
- 2015年 FM佐賀「夕方ラジオ チェケラッチョ」
- 2015年 FM宝塚「たからづか発!口笛ラジオ」
- 2015年 ラジオ関西「ほんまもん!原田年晴です!」
- 2015年 JFN「OH!HAPPY MORNING」
- 2015年 JFN「OH!HAPPY MORNING」
- 2015年 NHKラジオ第一「すっぴん!」
- 2015年 JFN「富澤一誠 age free music」
- 2015年 JFN「富澤一誠 age free music」
- 2015年 Bayfm「THE PRESENTS」
- 2015年 MBSラジオ「角淳一の大人の駄菓子屋」
- 2015年 AMラジオ「鈴木康博 メインストリートをつっ走れ」
- 2015年 ラジオ大阪「サタデーモーニング」
- 2015年 ラジオ大阪「ほんまもん!原田年晴です」
- 2014年 むさしのFM「川久保秀一のSaturday Music Flow」
- 2014年 NHKラジオ第一「午後のまりやーじゅ」
- 2014年 Bayfm「押切もえmoe’s up」
- 2014年 JOCR文化放送「吉田照美 飛べ!サルバドール!」
- 2014年 Kiss FM「4SEASONS」
- 2014年 ラジオ関西「羽川英樹 ハッスル!」
- 2014年 さくらFM「おしなってる!?」
- 2014年 岐阜放送ぎふチャンラジオ「お昼のレコード室」
- 2014年 FM宝塚「中島静香の NICE&EASY」
- 2014年 岐阜放送ぎふチャンラジオ「ラジオ土曜便」
- 2013年 FMヨコハマ「DOCOMO Presents いつもふたりで...」
- 2013年 KISS FM KOBE「4 SEASONS」
- 2013年 α-STATION「SUNNYSIDE BALCONY」
- 2013年 FM滋賀「トリコロール」
- 2013年 KBSラジオ「金曜やのパンチ」
- 2013年 NHKラジオ第一「かんさい土曜ほっとタイム」
- 2013年 Bay FM78「DOCOMO Presents THE SESSION」
- 2013年 NHK FM大阪「なみはな」
- 2013年 MBSラジオ「こんちはコンちゃんお昼ですよ!」
- 2013年 ~JFN「THE VOICE」
- 2013年 TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」
- 2013年 TBSラジオ「久米宏 ラジオなんですけどで」
- 2013年 MUSIC BIRD「宮本文昭の音楽、雑学、人生楽」
- 2013年 TBSラジオ「大沢悠里のゆうゆうワイド」
- 2013年 ABCラジオ「The Music Now」
- 2013年 ABCラジオ「The Music Now」
- 2013年 ラジオ関西「三上公也の情報アサイチ」
その他
- 宝塚市大使 2019〜
- 大阪府 春の全国交通安全運動 2014
- 大阪府 飲酒運転防止ピリオド 2014
- 全国地域安全運動 大阪府旭区 一日警察署長 2013

平成26年 春の全国交通安全運動